春の緑化運動について
グリーンスクール ※新型コロナウイルスの影響で第1回開催日が4月から5月に延期となりました。
施設見学や林業体験を通して緑の大切さを学びに参加しませんか
- とき 5月から10月までの各月1回(全5回開催予定)
※8月は開催しません
※月曜日から金曜日の日中に開催
※初回は5月28日に開催予定 - 定員 20名
- 参加費用 1,500円
- 申込期間 令和2年4月1日(水)から9日(木)まで
※まずは、電話にてお申し込みください(仮登録となります)
お申し込みいただいた方の中から、初参加の方や過去参加回数の少ない方を優先させていただきます。
公共施設用の緑化苗木配布
公園などの公共施設に植栽する団体に、花苗などを差し上げます ※事前申込み必須
- 配布日 令和2年4月28日 午後2時から4時まで
- 配布場所 会津若松市役所来庁者駐車場(葵高校第二グラウンドの東側)
- 申込締切 令和2年4月7日まで ※申込の際、団体の代表者の印章をお持ちください(市役所農林課にて申込受付)
森で遊ぼう(森林エコ・カル子どもクラブ)
- 植物や鳥の観察、森林散策などに参加をしませんか
- 活動日 5月16日、6月13日、7月11日、8月8日、9月5日、10月10日(毎回土曜日)
- 活動時間 午前9時から午後2時まで(予定)
- 活動場所 一箕町金堀地区
- 対象 会津若松市内の小中学校へ通う児童、生徒及びその保護者等 ※保護者等は見学のみ
- 定員 40名(登録制)
- 参加費用 小中学生年会費 1,500円、保護者等保険料 年間500円
- 申込締切 令和2年4月24日(金)まで
※まずは、電話にてお申し込みください。(仮登録となります。)
電話申し込み(仮登録)後、市役所農林課にて会費を添えて申し込みいただくことで本登録となります。
「緑の募金」 街頭募金 ※新型コロナウイルスの影響で延期となりました。秋季の開催を予定しております。
- 募金にご協力いただいた方に緑の羽根や花の苗、種子を差し上げます。
- とき —
- ところ 神明通り
- 申込 不要
問い合わせ及び申し込み先
- 〒965-0871 会津若松市栄町5番17号
- 国土緑化会津若松市推進委員会事務局(会津若松市役所農林課内)
- 電話 0242-39-1254