記事カテゴリ
- ライフイベント
- 健康・福祉
- 商工・農林業
- 市政情報
- 広告
- 教育・文化
- 暮らし・手続き
- 特集
- 観光
- 防災広報
- 震災関連
地域再生計画の中間評価について
当市では平成27年度から地域再生計画の認定を受け、事業を実施しています。
この度、認定を受けた地域再生計画について、中間評価を行いましたので、その結果を公表します。
この度、認定を受けた地域再生計画について、中間評価を行いましたので、その結果を公表します。
地域再生計画名 | 豊かな森林(もり)に囲まれた住みよい地域づくり計画 | |
事業実施主体 | 福島県、会津若松市、会津美里町 | |
計画期間 | 平成27年度から平成31年度 | |
中間評価 | こちらをご覧ください(PDF 161KB) |
※地域再生制度について
地域再生制度は、地域経済の活性化、地域における雇用機会の創出、その他の地域の活力の再生を総合的かつ効果的に推進するため、地域が行う自主的かつ自律的な取り組みを国が支援するものです。
地方公共団体は、地域再生計画を作成し、内閣総理大臣に認定を受けることで、地域再生計画に記載した事業の実施にあたり、財政などの支援措置を活用することができます。
お問い合わせ
- 会津若松市役所 農林課
- 電話:0242-39-1254
- FAX:0242-39-1440
- お問い合わせフォーム