「第2回エコ料理講座」を開催します!
第2回エコ料理講座を開催します~もったいない食品ロス~
毎日欠かすことのできない食事ですが、今、食生活の中から廃棄される食品(食品ロス)が問題になっています。
それは、食品が無駄になるだけではなく、廃棄にもたくさんのエネルギーと経費が使われるからです。
そこで、作り置きや味かえの料理法を楽しく学べる料理教室「エコ料理講座」を開催します。
ちょっとした料理のコツを身に付けることで、できるだけ食品のロスを減らし、体にも地球にもやさしい食生活を送ってみませんか。
ご家族、お友達をお誘いの上、お気軽に参加してください!
とき
- 平成31年2月7日(木) 午前10時30分から午後1時30分
ところ
- 會津稽古堂(生涯学習総合センター) 1階クッキングスタジオ
- 住所:会津若松市栄町3番50号
講師
- 福島県栄養士会管理栄養士・松谷祐子さん
費用
- 800円(材料費など)
対象
- 市内在住・在勤・在学の方
定員
- 20人(申込みは先着順です。定員になり次第、締め切らせていただきます。)
- ご家族など、複数名の申込み可。 ※1グループ5名単位です。
締め切り
- 平成31年2月5日(火)
申込方法
郵便番号、住所、氏名、ふりがな、連絡先、団体名などを明記の上、ファクスまたは電話、メールでお申し込みください。
申し込み・問い合わせ
- 会津若松市役所 廃棄物対策課
- 住所:会津若松市神指町大字南四合字深川西292-2
- 電話:0242-27-3961(課直通)
- FAX:0242-29-1618(課専用)
- お問い合わせフォーム
- 廃棄物対策課の位置図