「きらめき女性塾」の受講生を募集しています!
「きらめき女性塾」とは・・・?
「きらめき女性塾」は、会津若松市(協働・男女参画室)が主催する <女性のためのスキルアップ講座> です。
地域・家庭・職場など、さまざまな場で発揮できるスキルや、行動力・判断力をみんなで楽しく学びながら身につけ、実践へのチカラとします!
今年度は、市政や地域課題に関心をもつ女性を対象に、「会津若松市のいま」を知ることのできる内容です。
皆さんの活躍の場をさらに広げてみませんか?
令和元年度の受講案内(講座内容・託児予約など)
内容・日程
テーマ「貴女が市議会議員になったなら?身近な社会問題について考えよう」」
- 第1回: 10月15日(火) 18時30分から20時00分まで ・開講式 ・講座「会津若松市のまちづくり」、「市の財政について」
- 第2回: 11月14日(木) 18時30分から20時00分まで ・講演「子どもの貧困、ひきこもりについて」
- 第3回: 11月21日(木) 18時00分から20時00分まで ・DV防止講演会 「それって普通なの?」 女性支援の現場から、あなたに伝えたいメッセージ ~DVの実態を知り、今できることを考える~
- 第4回: 12月19日(木) 18時30分から20時00分まで ・講座「会津の歴史における女性の活躍」 ・講話「会津で活躍する女性」
- 第5回: 2月1日(土) 13時00分から16時30分まで ・「男女共同参画都市宣言20周年記念事業」への参加
- 第6回: 2月4日(火) 18時30分から20時00分まで ・講座「議会のしくみ」 、「中心市街地の活性化について」
- 第7回: 3月2日(月)から3月4日(水) ・市議会2月定例会の傍聴
- 第8回: 3月17日(火) 18時30分から20時00分まで ・まとめの会
令和元年度きらめき女性塾チラシ 令和元年度きらめき女性塾.pdf(459KB)
会場
會津稽古堂 研修室 ほか
申し込みについて
申込方法
下記の問い合わせ先へ、電話・ファクス・メール等にてお申込みください。(氏名・住所・年齢・電話・メールアドレス・託児利用の有無をお知らせください)
また、以下のリンクの申込フォームからも申し込み出来ます。(新しいウインドウが開きます)
託児の申込期限
令和元年10月7日(月)まで
連絡事項
- 会場の駐車場は、會津稽古堂利用者は2時間まで無料ですが、それを超えると有料(30分ごとに100円)になりますのでご了承願います。
事業目的
会津若松市における男女共同参画推進事業の一つであり、女性が、地域・家庭・職場など様々な場で発揮できるスキルや行動力・判断力・実践力を身につけることで、活躍の場をさらに広げ、一層の社会参画推進、方針・決定過程の場への参画推進を図ることを目的としています。
過去に開催された内容
お問い合わせ
- 会津若松市役所 企画調整課 協働・男女参画室
- 郵便番号:965-8601(宛先住所不要)
- 電話:0242-39-1405
- FAX:0242-39-1400
- お問い合わせフォーム