登録の更新 >登録期間の更新に係る書類(工事)(令和3年2月変更))
申請書類の提出方法
原則として郵送又は宅配便による提出としてください。なお、持参による提出も可能です。
申請受理後に、受付受理票の送付を希望する場合は、返信用封筒(長3封筒を推奨)を同封してください。(宛名記載、郵券貼付のこと。)
提出上の留意点
- 更新申請の場合には、紙ファイルに綴じる必要はありません。
- 予定価格が130万円を超える工事の制限付一般競争入札については、原則、電子入札による入札を実施します。
電子入札に参加する場合、ICカード(電子入札コアシステム対応)やICカードリーダーが必要です。
ICカードは、お申込から発行まで1ヶ月程度必要な場合がありますので、余裕をもってご準備ください。
詳しくは、電子入札のページ をご覧ください。
提出書類一覧、記入要領
提出書類 | ダウンロード | 記入例 | 記載要領 | |||
1 | 入札参加資格登録更新申請書(工事) (市様式) | 入札参加資格審査申請書(工事・更新)(25KB) | 入札参加資格審査申請書(工事・更新)(148KB) | 入札参加資格審査申請書(工事・更新)_記入例(268KB) |
| |
2 | 工事経歴書(市様式 工事3) | ODF形式12KB | Word形式37KB | PDF形式11KB | PDF形式124KB |
|
3 | 経営事項審査の経営規模等評価結果通知書 総合評定値通知書(写し) |
| ||||
4 | 社会保険等加入に係る申告調書 | ODF形式15KB | Word形式17KB | PDF形式11KB |
| |
5 | 納税証明書(入札用) (写し可) |
【法 人】 法人市民税、固定資産税、軽自動車税、特別土地保有税、特別徴収義務者にあっては徴収した市民税 【個 人】 市民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、特別土地保有税 《証明書取得場所》 市役所税務課、北会津支所、河東支所 ※以下のリンクの「入札用納税証明書」で申請してください。 | ||||
6 | 委任状(市様式) | ODF形式10KB | 委任状(市様式)(25KB) | 委任状(市様式)(37KB) | PDF形式115KB |
※委任をする場合は≪支店・営業所等への委任する際の注意点≫をお読みください。 |
7 | 役員等に係る暴力団等に関する調査についての同意書(市様式) | ODF形式15KB | 暴力団等調査同意書(市様式)(37KB) | 暴力団等調査同意書(市様式)(45KB) | PDF形式199KB |
|
8 | 資本関係・人的関係調書 (H27.6.15より提出必須書類・市様式) | ODF形式17KB | 資本関係・人的関係調書(年号なし).doc(22KB) | 資本関係・人的関係調書(年号なし).pdf(94KB) | PDF形式152KB |
|
男女共同参画推進状況報告書の提出について
提出書類 | ダウンロード | 依頼内容 | |||
男女共同参画推進状況報告書 | 男女共同参画報告書(市様式)(24KB) | 男女共同参画報告書(市様式)(29KB) | 男女共同参画報告書(市様式)(82KB) | 本市は、平成16年4月施行の「会津若松市男女共同参画推進条例」に基づき、男女共同参画の推進に積極的に取り組んでおりますので、状況報告書の提出にご協力ください。依頼文別紙参照:Word形式37KB ※取り組み内容(男女共同参画トップページ) : 男女共同参画推進事業者表彰受賞者の紹介 |
※男女共同参画推進状況報告書は、工事、工事関係委託業務、一般委託業務、物品の複数に登録する場合、いずれかの登録で1部提出で差し支えありません。
お問い合わせ
- 965-8601 福島県会津若松市東栄町3番46号
- 会津若松市役所 契約検査課
- 電話:0242-39-1217 入札契約グループ(工事・工事関係委託担当)
- FAX:0242-39-1413
- お問い合わせフォーム