記事カテゴリ 教育・文化 のコンテンツ。
学校給食「今日の献立」をインスタグラムで公開しています
上の画像をクリックすると、新しい ウインドウでインスタグラム (@aw_kyushoku)にアクセスします (外部サイト) 会津若松市は、栄養バランスを考えた安全で安心な、そしておいしい学校給食の提供に努めています。 ...
【重要】會津稽古堂の新型コロナウイルス感染症対策について(令和3年1月20日追加)
生涯学習総合センター(會津稽古堂)の新型コロナウイルス感染症対策は次のとおりです。 なお、今後の感染症の発生状況によって、変更となる場合があります。 午後8時以降の 研修室・スタジオ等の 利用自粛をお願いします。(令和3年1月20日追加) ...
生涯学習総合センター【會津稽古堂】トップページ
会津若松市生涯学習総合センター【愛称:會津稽古堂】は、中央公民館と会津図書館を含む生涯学習のための複合施設です。 市民の皆さんが必要とするさまざまな情報の集積・提供から学習成果の創作・発表等の活動まで、生涯学習のすべての流れを支援することで、本市のひとづくり、まちづくりに貢献する「生涯の学び舎」を目指しています。 ...
おんぷーるの楽しいアクアスポーツ教室(コミュニティプール水泳教室)
◎ おんぷーる(会津若松市コミュニティプール)の詳細については、 『施設HP(外部へリンク)』 へアクセスしてください。 成人水泳 水泳の基礎基本をしっかり学ぶ教室です。コツをつかんできれいなフォームで気持ちよくクロールを泳ぎましょう。 日程 令和3年2月18日(木)から3月18日(木)までの毎週木曜日(計5回) 時間...
2021年度文化活動への助成事業について
1 公益財団法人福島県文化振興財団助成事業 公益財団法人福島県文化振興財団では、県内に住所を置き、活動の本拠を有する団体が自ら行う文化活動について助成を行っています。 ※文化活動の範囲:美術・音楽・演劇・文学・舞踊・メディア芸術・文化財・郷土史誌 メディア芸術 (映画・漫画・アニメーション・コンピュータ機器等を利用した芸術)が新たに追加されました。 ...
【開催延期】1月の「まなべこ」歴史文化講座のお知らせ
令和3年1月17日(日)に開催を予定しておりました歴史文化講座は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催を延期することとなりました。 それに伴い、講座の新規受付も停止とさせていただきますので、ご了承ください。 今後、講座の開催が決まりましたら、改めてお知らせいたします。 ⇒...
【重要】「令和3年会津若松市成人式」の開催延期について
令和3年成人式は開催を延期します 令和3年1月10日(日)に開催を予定していた成人式については、開催を延期いたします。 新型コロナウイルス感染症の全国的な感染拡大に歯止めがかからず、県内においても医療提供体制の逼迫が懸念されている現状を踏まえ、苦渋の決断ではありますが延期といたしました。 ...
教育長交際費の執行状況を公表しています
教育長交際費の毎月の執行状況を以下のとおり公表します。 目次 令和2年度 教育長交際費執行状況 過去の教育長交際費執行状況 教育長交際費に関する資料 令和2年度 教育長交際費執行状況 令和2年度 累計額(令和2年12月末時点) ...
生涯学習総合センター(會津稽古堂)施設フロア案内(1階)
1階は「実習と発表の場」です。生涯学習総合センターの顔として、また生涯学習の入り口として、気軽に立ち寄れる開かれた賑わいの空間とし、活動的な各実習系のスタジオや多目的ホールを配置しました。 健康スタジオ ...
中央公民館神指分館
会議室等の利用(貸館)について 公民館を利用できる時間は、準備から後片付けの時間も含み、午前9時から午後10時までです。 なお利用は原則として有料です。 また利用内容によっては公民館をお貸しできない場合がございます。 開館時間:午前9時~午後10時 (市公民館条例第6条により) 休館日:年末年始(12月29日~1月3日)(市公民館条例施行規則第2条により) ...
会津★夢☆発見プロジェクト ~高校生の部~ 参加者を募集しています
「自分は将来、何になりたいんだろう?」 新型コロナウィルス感染症により、日常が大きく変わった2020年。オープンキャンパスや進路に 関するイベントなども中止になり、将来の進路について漠然と不安になっている人も多いのでは ないでしょうか。 「会津★夢☆発見プロジェクト」は、Unicul Laboratoryが会津の高校生の皆さんに贈る、...
公民館だより「湊のくに」発行しました
湊公民館だより「湊のくに」は、湊公民館主催事業のお知らせや湊地区の情報を載せた広報紙で、湊町区長会のご協力をいただいて、毎月1回湊地区の全戸に配布しています。これまでに発行した湊公民館だよりも掲載していますので、ご覧ください。 令和3年(2021年) 【No.130】湊のくに令和3年1月1日号+A4.pdf(1MB) ...
一箕公民館トップページ
公民館は市民の学習の場であり、生涯学習の拠点です。公民館では、各種教室・講座・趣味・文化活動等を積極的に実施しています。 また、学習活動が効果的に進められるよう、情報提供および各種相談に応じています。 いっき公民館だより 地域のみなさんへ情報を発信するため、四季毎に発行しています。 令和2年度 ...
北公民館だよりバックナンバー
北公民館だより 2020年11月号 20201101.pdf(581KB) ※北公民館では、2か月に1回「北公民館だより」を発行しています。地域の情報などが掲載されています。 2020年 9月号 20200901.pdf(658KB) 2020年7月号 20200701.pdf(728KB) 2020年5月号 20200501.pdf(441KB) ...
北公民館トップページ
北公民館は、会津若松市の市街地北西部。磐越道会津若松インターに隣接する会津アピオの西側にあります。 稲穂に囲まれ、遠くに磐梯山や飯豊(いいで)山を望むことができます。 昭和55年2月20日に開館。鉄筋コンクリート2階建。建物面積894.84平米。駐車34台。 大・中・小の会議室、大・小の日本間、調理実習室、図書コーナーがあります。 ...
学校のあり方懇談会の開催について
「学校のあり方懇談会」設置について 少子化の進行や国における教育委員会制度の見直しなど教育を取り巻く環境が大きく変化している中で、本市の小中学校のあり方や設置に係る様々な課題について、今後の社会状況や国、県の動向を踏まえながら、より一層の教育環境の整備、充実に向けて中長期的な視点で検討する必要があります。 ...
【成人式記念撮影は開催延期】御薬園初釜・成人式記念撮影
御薬園では様々なイベントを開催しています。 御薬園ホームページ 成人式が開催延期となったため、成人式記念撮影も開催延期とさせていただきます。 御薬園初釜 新年の一服を手前にてお出しします。庭園を見ながら、新春の一服はいかがですか。 日時 令和3年1月3日(日) 午前10時から午後3時まで ...
令和2年度会津若松市教育委員会表彰 表彰式を開催しました
教育委員会では、教育の振興発展等に貢献し、その功績が顕著な個人や団体を対象に表彰しております。 今年も11月3日(火・文化の日)に市文化センターにおいて表彰式を開催しました。 令和2年度の受賞者をご紹介します。 功労賞 ...
大戸公民館トップページ
目 次 大戸公民館だより「大戸岳」 大戸公民館の略図・写真 会議室等の施設(貸館)について 図書の貸出について その他 大戸公民館だより「大戸岳」 令和3年1月号(919KB) 「大戸岳」は、毎月発行の公民館だよりです。 大戸岳(大戸公民館だより)...