記事カテゴリ 食と健康づくりを担う市民グループ のコンテンツ。
食生活改善推進員(愛称はヘルスメイト)として自宅でできる食をとおした健康づくり
食生活改善推進員(ヘルスメイト)活動をとおして健康なからだづくりをしましょう 「食育で健康になる人とまち」 一人ひとりの健康づくり・人づくりを支える、地域の皆さんの活動は食育推進の大きな力です。 食育・健康づくり活動に携わることで、自分自身も地域も元気に! このページでは、「会津若松市食生活改善推進協議会」の皆さんの活動をご紹介しています。 ...
会津若松市食育ネットワークに参加して地域で食育をすすめましょう
会津若松市食育ネットワーク 会津若松市食育ネットワークに参加してみませんか。 「食育で元気になる人とまち」 一人ひとりの健康づくり・人づくりを支える、地域の皆さんの活動は食育推進の大きな力です。 食育・健康づくり活動に関わることで、自分自身も地域も元気に!ぜひ、積極的に参加してみませんか? ...
「健康食&おだしカフェ」で、みんなでレッツ!食育
テーマは「おいしく野菜・おいしく減塩」 こどもも大人も楽しく参加できるイベントです。 夏休みの思い出づくりに、親子で食育体験してみませんか? 栄養を楽しむ「栄養ワンダー2018」も実施します。来場者先着100名様に、栄養を考慮したおやつをご用意します。 日時:平成30年8月4日(土曜日) 10時から14時まで ...
食と健康づくりを担う市民グループ(食育ネットワーク)に参加しませんか。
食と健康づくりを担う市民グループをご紹介します 食と健康づくりを担う市民グループに参加してみませんか 「食育で元気になる人とまち」 一人ひとりの健康づくり・人づくりを支える、地域の皆さんの活動は食育推進の大きな力です。 ...
会津若松市食生活改善推進協議会が平成29年度南・賀屋賞を受賞しました!
「健康食&おだしカフェ」での楽しく食育体験の様子をご紹介します 「おいしく減塩」をテーマに、楽しく食について学びました とき 平成29年7月26日(水) 10時から14時 ※14時からは楽しくからだを動かすプログラムを行います。 ところ 會津稽古堂 多目的ホール、ギャラリーほか ※会津若松市食生活改善推進協議会作成 ...