記事カテゴリ 河東支所 のコンテンツ。
会津かわひがし八日市・広田駅前ライトアップイルミネーションが開催されます。
毎年恒例の会津かわひがし八日市の季節となりました。縁起物等各種取り揃え、多数の出店も出ております。 ぜひ、ご家族・ご近所をお誘いあわせのうえおいでください。 なお、会場周辺は交通規制及び駐車場が限られているため、できるだけバスや電車などの交通機関をご利用ください。 会津かわひがし八日市の概要 開催期間 令和2年1月8日(水)...
河東支所について
河東支所は、まちづくり推進課と住民福祉課があり、各種窓口業務をはじめとして、市民の皆さんの生活に密着した業務や河東地域独自の業務を行っています。 河東支所の主な業務内容 まちづくり推進課の主な業務内容 住民福祉課の主な業務内容 ...
河東支所の主な業務内容
河東支所は、まちづくり推進課と住民福祉課があり、各種窓口業務をはじめとして、市民の皆さんの生活に密着した業務や河東地域独自の業務を行っています。それぞれの課の主な業務については、以下のとおりです。 まちづくり推進課 まちづくり推進グループ 住民自治活動(区長会に関することを除く。)に関すること。 ...
河東地域コミュニティバス『みなづる号』は運行を終了いたしました
「みなづる号」は、平成30年3月31日をもって、運行を終了いたしました。長い間、ご利用ありがとうございました。 なお、「みなづる号」の経路は、「原・長谷川線」と統合し、4月1日より「河東・湊線」となりました。 お問い合わせ 会津若松市河東支所まちづくり推進課 電話:0242-75-2113 ...
会津かわひがし八日市が開催されます
毎年恒例の会津かわひがし八日市の季節となりました。縁起物等各種取り揃え、多数の出店も出ております。 ぜひ、ご家族・ご近所をお誘いあわせのうえおいでください。 なお、会場周辺は交通規制及び駐車場が限られているため、できるだけバスや電車などの交通機関をご利用ください。 会津かわひがし八日市の概要 開催期間 ...
河東地域コミュニティバス『みなづる号』をご利用ください
みなづる号は、河東地区と市中心部を結び、地域住民の通勤や通学、観光などに活用されています。 路線図 時刻表 運賃(各種割引) 回数券 定期券 利用特典 みなづる号リーフレット みなづる号の仕様 路線図 路線図は、以下のPDFファイルをご覧ください。 ...
「地域づくりミーティング&活動報告会」にご参加ください
「地域づくりミーティング&活動報告会」にご参加ください!【2月21日(日)】 会津若松市で「住民が主役になって」取り組んでいる「地域づくり・地域おこし」の活動報告会を行います。 地域を元気にする事例を、みんなで考えてみませんか? と き :平成28年2月21日(日) 13:00~15:30(予定) ところ :會津稽古堂 多目的ホール...
河東地域公共施設の所在地と連絡先
河東地域公共施設の所在地と連絡先 所在地 福島県会津若松市河東町郡山字休ミ石14番地 連絡先 河東支所には代表電話はありません。各課の直通番号をご利用ください。 まちづくり推進課 まちづくり推進グループ ...