
公共施設予約システムの概要
公共施設予約システムでは、携帯電話からインターネットを利用し施設の空き状況の確認、施設予約・申込み内容の確認、抽選申込み・結果確認等が可能です。
公共施設予約システムの主な特長
携帯電話からの予約・抽選申し込みができます
パソコンだけでなく、携帯電話からもインターネットを利用しての予約・抽選申し込みができます。
予約状況閲覧以外の機能を利用するには、「施設予約システム利用者登録」が必要です。
予約状況閲覧以外の機能を利用するには、「施設予約システム利用者登録」が必要です。
北会津地区・河東地区の公共施設の予約ができます
北会津・河東地区の公共施設の予約ができます。
利用可能施設及び利用登録窓口
利用者登録を行う際には、利用される施設グループに応じて、各窓口での利用者登録が必要となります。下記に利用可能施設及び利用登録窓口を示しますので、ご利用の施設をお確かめのうえ、利用者登録を行ってください。
施設 グループ | 利用可能施設名 | 利用登録窓口 ( )内は電話番号 | 備考 |
Aグループ | 鶴ケ城公園 | 鶴ケ城体育館 (27-0111) あいづ総合体育館 (28-4440) 市民ふれあいスポーツ体育館 (37-0717) 河東総合体育館 (75-5111) ※いずれかの窓口で登録ができます |
|
Bグループ | 會津稽古堂 | 會津稽古堂 (22-4700) 北公民館 (25-4044) 南公民館 (27-4835) 大戸公民館 (92-2373) 一箕公民館 (22-1788) 東公民館 (27-6381) 湊公民館 (93-2461) 北会津公民館(58-3111) 河東公民館 (75-2127) 神指分館 (22-1782) ※いずれかの窓口で登録ができます | 「団体登録」された方のみ利用可能です。 |
Cグループ | 勤労青少年ホーム | 勤労青少年ホーム(26-6662) | - |
Dグループ | 文化センター 會津風雅堂 | 文化センター (26-6661) 會津風雅堂 (27-0900) ※いずれかの窓口で登録ができます | 文化センターの文化ホール、會津風雅堂の大ホール・楽屋は直接窓口へお問い合わせください。 |
Eグループ | 基幹集落センター | 湊市民センター (93-2111) 北会津公民館 (58-3111) 河東農村環境改善センター (75-3010) ※いずれかの窓口で登録ができます | 「団体登録」された方のみ利用可能です。 |
抽選について
抽選については、各施設に直接お問い合わせください。
データのライセンス
本ページに掲載されているコンテンツを利用する場合には、本市のデータを利用している旨の表示をすれば自由に利用でき、二次的著作物の作成が可能となります。
この作品は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの下でライセンスされています。
システムに関するお問い合わせ先
- 名称:会津若松市役所 情報政策課情報管理グループ
- 電話:39-1214
- FAX:39-1412
- お問い合わせフォーム

人気記事ランキング
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10